アレルギー性疾患の直接費用は、患者1人当たり年間1,800~6,600ユーロ (約307,046~1,125,852円)
約800人の患者を登録したHEADレジストリは、ヨーロッパにおけるアレルギーの経済的・社会的影響を評価するものである

スペイン・バレンシア発, June 04, 2024 (GLOBE NEWSWIRE) -- アレルギー性疾患は、医療から派生する直接費用だけを考えた場合、患者1人当たり年間1,823ユーロから6,656ユーロ (約310,944~1,135,297円) のコストがかかることが、6月3日(月)までバレンシアのフェリア・デ・バレンシアで会議を開催している、EAACIが推進するヨーロッパHEADレジストリを通じて収集されたデータの研究からわかった。
「アレルギー性疾患と喘息は、世界的に最も一般的な慢性疾患のうちに入り、世界的な健康負担のかなりの部分を占めています。 しかし、利用可能なデータの不完全性と代表性の欠如により、その実際の影響を見積もることは困難です。」と、EAACIのResearch and Outreach Committee(ROC)の委員長を務めるイオアナ・アガッシュ博士 (Dr. Ioana Agache) は説明する。 HEADレジストリは、アレルギー性疾患と喘息に対するケアのパターンを記述し、金銭的・個人的なコストへの影響を評価するために開始されたものである。 平均して、成人患者は仕事を2.68日から5.33日欠勤し、子供は学校を14.88日から24.09日欠席し、家族は3.99日から23.35日を看病に費やした。
「この研究によれば、アレルギー性疾患の負担は大きく、その管理を改善するための早急な対策が求められています。」とアガッシュ博士は述べる。 「EAACIのガイドラインが助言する治療法は予後を改善できますが、大きな影響を与えるには世界的な大気浄化対策が必要です。」と同博士は指摘する。
今回の会議では、臨床試験や研究結果の日常臨床への移行を促進する方法についても議論される。 「好塩基球活性化試験のためのフローサイトメトリーや、ペリオスチンレベルを測定するELISAなど、臨床に応用できる可能性の高い実験的アプローチもあります。」と説明するのは、CEUサン・パブロ大学 (CEU San Pablo University) 医学部の研究副学部長で、Institute of Applied Molecular Medicine-Nemesio Diezの所長であるマリア・エスクリベス・アロンソ氏 (María Escribese Alonso)だ。 彼女はまた、スペインは「臨床医と研究者が共通の目標を持って協力することができるネットワークを促進する」、アレルギーの応用研究にとって素晴らしい国だと強調する。
EAACI報道担当者向け問い合わせ先:
+41 44 205 55 33
communications@eaaci.org
この発表に付随する写真は、https://www.globenewswire.com/NewsRoom/AttachmentNg/10adb810-ecda-4f52-aa8c-445a31170caa にて閲覧可能。
Legal Disclaimer:
EIN Presswire provides this news content "as is" without warranty of any kind. We do not accept any responsibility or liability for the accuracy, content, images, videos, licenses, completeness, legality, or reliability of the information contained in this article. If you have any complaints or copyright issues related to this article, kindly contact the author above.